2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 toshinkyo 組合員向け 令和4年度通常総会を開催しました。 今年度の通常総会が開催され、全議案とも厳粛に審議が行われ、満場一致で滞りなく可決、承認されました。 【令和4年度通常総会】 開催場所 東京鍼灸マッサージ協同組合事務所 開催日時 令和4年 5月15日 (日曜日 […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 toshinkyo 業界情報 療養費検討専門委員会の議論まとめ 令和4年6月の料金改定に向けて、鍼灸マッサージの療養費検討専門委員会が開催され、議論が進められています。 主な議論の概要 往療料の距離加算の廃止 あはきは往療料の割合が高く、特にマッサージ療養費は施術料より […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 toshinkyo 業界情報 厚生労働省健康局健康課予防接種室名義の水色長形3号封筒を使用した郵便物に御注意ください 厚生労働省のホームページに以下のような注意喚起文が掲載されています。 このような封筒が届いた際にはご注意ください。 最近、厚生労働省健康局健康課予防接種室を差出人とする内容不明の料金後納の郵便物(水色長形3号封筒・料金後 […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 toshinkyo 業界情報 2022年度の施術管理者研修全日程の公開 2022年度の全研修日程が公表されました。 2021年1月 から、「はり師」、「きゅう師」および「あん摩マッサージ指圧師」が療養費の受領委任を取り扱う「施術管理者」として地方厚生(支)局に新たに申し出する場合、実務経験と […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 toshinkyo 事務局 GW休業日のお知らせ 今年度のゴールデンウイークは、以下の通りの休業日とさせていただきます。 何かとご不便をおかけいたしますが、あしからずご了承ください。 尚、5月のレセプト提出締切日は、通常通り 5日(木)です。 ■休業日カレンダー
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 toshinkyo 講習会・イベント ◇柔整鍼灸臨床研究会 令和4年1月開催のご案内 柔整師、鍼灸マッサージ師のための薬・サプリ知識の習得 ~患者へのアプローチに活かせる内容を薬学のプロから学べます!!~ ★ 医薬品・漢方薬の基礎知識や副作用について ★ 施術所で販売できるサプリメント・健康食品の効果と有 […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 toshinkyo 講習会・イベント ◇柔整鍼灸臨床研究会 4月開催のご案内 抗重力の包帯鍼 ~ 鍼灸の美肌再生スキンタッチ ~ ★美肌鍼灸での表皮、真皮、皮下組織への血流改善 ★イオントフォレーシスで美容液が肌に染み入る経皮吸収 ★感染症対策として講師が人形を使いデモンストレーション &n […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 toshinkyo 理事長コラム 「緊急事態宣言が発令されました!」 『緊急事態宣言』が発令されました。 世間では「遅きに失した」との非難の声も上がる中での宣言は、経済活動や収入面での大打撃を考えますと、なかなか苦渋の選択であったかもしれませんね。しかし、東京都では昨日2,000人を超える […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 toshinkyo 理事長コラム 理事長の新年ご挨拶 東京鍼灸マッサージ協同組合の組合員の皆様 あけましておめでとうございます。理事長の上田孝之でございます。 未だに新型コロナ感染症の影響を受けている状況ですが、すでに医療機関においては「医療崩壊」が叫ばれるほどに悪化の傾向 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 toshinkyo 理事長コラム 社会保険審査会の再審査請求で当方主張が認められ不支給処分が取り消された完全勝ちの再審査請求事件 生長会健康保険組合が柔道整復施術療養費を不支給処分にした件について、私が審査請求代理人となって近畿厚生局社会保険審査官に請求した審査請求が「棄却」されたことに被保険者が納得しないことから、厚生労働省保険局に置かれる社会 […]